最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
32/64ビットとBiarch
Biarchとは:
- Bi (2つの) - arch (アーキテクチャ)
- 2つのアーキテクチャ両方を同じマシンで動かすこと・Debianでは同じ命令セットの32ビット版と64ビット版を同時に動作させることを指す
- 例: i386/amd64, powerpc/ppc64, sparc/sparc64, s390/s390x, mips/mips64, hppa/hppa64, sh/sh64
- Debianでサポートしている大半のCPU命令セットは、実は32/64ビット両方で動作可能
- 本講演では、片方しか動かせないアーキテクチャ(alpha, arm, m68k)は考慮しない