最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次

バイナリ起動の流れ

  • 動的ローダは NEEDED セクションに書いてあるライブラリを解決、同じバイナリ内部にマップする(32か64かを検索するのは動的ローダ)
  • プログラムを実行へ移す
  • 5,6でビット幅が違うものを混ぜることができない